地区の活動
人形劇「ぴんすけぽんすけ忍法帖」
3月31日(土)、人形劇団ししかばぶによる人形劇「ぴんすけぽんすけ忍法帖」の公演が行われました。ししかばぶは歴史のある劇団で、ご当人たちはアマチュアと謙遜していますが、(それを生業としていないという意味ではアマチュアかもしれませんが…)迫力のある展開や見るものを引き付ける演出など、正にプロの技を見せてくれました。小さな子供たちから大人までみんなが食い入るように見ていました。
若渚(わかな)コンサート
昨年度に開催して非常に好評を博しました、全盲の歌姫・上田若渚さんのコンサートが3月26日(月)に開催されました。午前はかすみの里、午後はヴィラ四日市の2回公演でしたが、平日にもかかわらず、両会場とも100人以上の参加がありました。
若渚さんの綺麗な歌声に皆さん感動したようで、「震えが来た」とか「これが天使の歌声なんだろうな」といった感想が聞かれました。
防災セミナー
3月24日(土)、大阪YMCA職員で、東日本大震災では盛岡YMCA宮古ボランティアセンターの所長として被災地の復興に尽力された池田勝一さんをお呼びして「ボランティアセンターから見た震災」というタイトルで講演をしてもらいました。
羽津おうちごはん(第6回)
3月24日(土)、今年度最後の羽津おうちごはんが開催されました。今回は、皆勤者には記念品をあげるとの事前アナウンスがあったためか申し込みが殺到し、予定定員をオーバーしての開催となりました。全6回に参加した8名と5回に参加した3名の子供達に記念品が贈られました。
今回のメニューは唐揚げ定食でしたが、子供たちは回を重ねて手際よくなっていて短時間で仕上げていました。
女子力アップ講座「石崎シェフ料理教室」
3月17日(土)、今年度第4回目の石崎シェフ料理教室が開催されました。今回のメニューは牛肉を使ったハンバーグでした。
ゾーン30第3期完成除幕式
3月9日(金)、ゾーン30の第3期の設置完成したのを記念して、スーパーマーケット「バロー」四日市店の駐車場をお借りして、完成除幕式が行われました。
地域支えあい活動セミナー
3月8日(木)、三重県社会福祉協議会主催の第3回地域支えあい活動セミナーが、津市の三重県総合文化センターで開催され、さろんde志氐我野の活動を報告しました。
後期グラウンドゴルフ大会
3月4日(日)、羽津北小学校校庭にて、後期グラウンドゴルフ大会が開催されました。
羽津学・歴史講座「東海道分間延絵図について」
2月25日(日)、羽津学第1講「東海道分間延絵図について」が開催されました。
女子力アップ講座「大人の読み聞かせ会」
2月17日(土)、松岡理恵さんによる大人の読み聞かせ会が開催されました。
障害児との交流もちつき大会
1月21日(日)、障害児との交流もちつき大会が開催され、250名の方が来場されました。屋外では、障害児で構成される諏訪太鼓“翔”の皆さんによる太鼓演奏、バルーンアートが、屋内では障害児の描いた絵画などのアート作品の展示がありました。
女子力アップ講座「姿勢改善エクササイズ」
1月20日(土)、今年度第5回目となる女子力アップ講座が開催されました。今回は、5月に開催して再開催の希望が多かった山本智恵さんによる姿勢改善エクササイズを行いました。正しい歩き方で体と同時に心も健康になろうということですが、簡単なようで難しく、一度のレッスンでは会得できないようで、今後も定期的に取り上げていく予定です。
羽津おうちごはん(第5回)
1月13日(土)、今年度第5回の羽津おうちごはんが開催されました。今回のメニューはサバの味噌煮定食。子供たちもすっかり料理に慣れて、感心するほど手際よく進めていました。
人形劇公演
12月24日(日)、愛知県立大学の人形劇サークルとびねこのみなさんによる人形劇「もりのおかしやさん」の公演がありました。公演を打診したところ、「ぜひやりたい」ということで今回の公演に至りましたが、とびねこが愛知県外で公演するのは初めてだそうです。
まち協としては、初めての人形劇で、クリスマス・イブということもあって、お客さんの入りが心配されましたが、40名の親子が来てくれました。
子供食堂「&ゆう」クリスマス企画
12月22日(金)の子供食堂は、クリスマス特別企画で、食事をしながら名古屋音楽大学の学生4人によるサックス演奏を聴きました。お客さんのリクエストも聞きながら馴染みのある曲を演奏してくれました。サンタさんも登場して子供たちにクリスマスプレゼントを手渡しました。来場者数はこれまで最高の135名となり、大変な賑わいでした。
寺子屋「楽修舎」もちつき大会
12月16日(土)、総務委員会の寺子屋応援企画として、もちつき大会がさろんde志氐我野で開催されました。近隣の方を含め70名ほどの参加があり、子供たちも杵をもってもちつきに興じていました。
この日は、羽津在住の二胡奏者・梅本ケンさんによる二胡の生演奏も披露され、珍しい楽器に子供たちも興味津々でした。
ぴよぴよクリスマス会
12月13日(水)、志氐神社参集殿にて子育て支援ぴよぴよ主催のクリスマス会が開催されました。ぴよぴよメンバーの皆さんによるハンドベルやオカリナの演奏など手作りの企画を楽しみ、ゲームでお母さんたちの交流を図りました。最後にサンタさんが登場し、子供たちはプレゼントをもらって大喜びでした。
女子力アップ講座「年末年始のおもてなし料理教室」
12月3日(日)、羽津小学校にて自転車の正しい乗り方教室が開催されました。幼稚園児からお年寄りまで100名ほどが参加し、四日市北警察署の指導でたっぷり2時間ほど教習を受けました。
自転車の正しい乗り方教室
12月3日(日)、羽津小学校にて自転車の正しい乗り方教室が開催されました。幼稚園児からお年寄りまで100名ほどが参加し、四日市北警察署の指導でたっぷり2時間ほど教習を受けました。
羽津おうちごはん(第4回)
11月25日(土)、今年度第3回目の羽津おうちごはんが開催されました。今回のメニューは「酢豚定食」と「フルーツレアチーズ」。男女とも回を重ねた子が多く、油で揚げるところだけは大人が手伝いましたが、それ以外は手際よく自分たちで進めていました。
花いっぱい
11月19日(日)、秋のプランター植え替えを行いました。18日(土)には、近鉄霞ヶ浦駅前花壇の植え替え、22日(水)にはさろんde志氐我野の花壇の植え替えも行われました。
女子力アップ講座「クリスマスリース作り」
11月18日(土)、今年度第8回の女子力アップ講座として「クリスマスリース作り」を行いました。フラワーアレンジメント教室『バラあど』講師の加藤靖子さんの指導で、素敵なリースができました。
地区文化祭
11月3日(金)・4日(土)、羽津小学校において第38回羽津地区文化祭を開催しました。
ひとり暮らしの集い
11月1日(水)、志氐神社参集殿において、ひとり暮らしの集いを開催しました。
リズムメイトの皆さんのリードによりみんなで歌った後、ふれあいの会の皆さんが用意してくれた食事をいただき、午後は情炎歌謡太鼓の皆さんの太鼓演奏を聴き、最後はお楽しみ抽選会で解散となりました。
山のコンサート
10月31日(火)、恒例の山のコンサートが開催されました。
これは、羽津中学校の文化祭の一環として行われているもので、今年で20年目になるそうです。最初は、中学生が歌うだけだったのが、今では小学校や幼稚園・保育園なども参加する地域の一大イベントとして認知されています。
藤岡アンリ講演会
10月28日(土)に、女性委員会主催の藤岡アンリ講演会を開催しました。
まず、藤岡さんの年齢が86歳というのを聞き、その元気さにビックリ。元先生とあって話し方もお上手で皆さん聞き入っていました。運動と趣味が健康の秘訣とのことです。
タウンミーティング
10月26日(木)に、羽津地区市民センターにおいて、四日市主催による市長とのタウンミーティングが開催されました。
市長から、中学校の給食などの子育てに関する考えが披露された後、地区から2件の意見陳述が行われました。
人権講演会
10月10日(火)に、人権講演会を開催しました。講師には、全盲の歌姫・若渚さんのお母さん、上田真由美さんをお招きし、障害を持つお子さんをどのように育ててきたかをお話しいただきました。
女子力アップ講座「パッチワーク講座」
10月7日(土)に、武居美智子さんによるパッチワーク講座を開催しました。
今回は、タペストリーに挑戦しました。
地区運動会
10月1日(日)、羽津小学校を会場に地区運動会を開催しました。
予備日の10月22日が国政選挙で潰れそうということで、天気が心配されましたが、薄曇りの暑くもなく寒くもない丁度良い天気となり、どの競技も大変盛り上がっていました。
女子力アップ講座「石崎シェフ料理教室」
9月30日(土)、今年度第2回の石崎シェフ料理教室を開催しました。
今回のメニューは、クリームコロッケということで、参加者の皆さんは家庭で作ろうとして上手くいかなかった経験をしていて、興味津々だったようです。
四日市徹夜踊りの祭典”よんてつ”
9月9日(土)12:00から9月10日(日)までの24時間、四日市ドームを会場に、四日市徹夜踊りの祭典”よんてつ”が開催されました。羽津地区が中心になって実行委員会を立ち上げ、開催にこぎつけました。
初めての試みで、客足が心配されましたが、5,000人を超える来場者があり、第1回としては大成功でした。
「100年続く祭り」を合言葉に企画しましたが、既に来年度の開催も決定しています。
羽津おうちごはん(第3回)
9月9日(土)に、今年度第3回の「羽津おうちごはん」を開催しました。
今回のメニューは、ハンバーグ定食でした。
地区防災訓練
9月3日(日)に、地区防災訓練&防災フェスタを開催しました。
今回は、初めて自衛隊車両やコンビナート企業の消防車が参加しました。
風呂敷活用講座
8月26日(土)に、女子力アップ講座「風呂敷活用講座」を開催しました。
三重県環境学習情報センターの環境学習推進員・大橋京子さんの指導により、風呂敷を結ぶ際に基本となる『本結び』をマスターしたあと、いろいろな物の包み方を学びました。
防災サバイバル体験学習
8月19日(土)~8月20日(日)に、小学生(2年~6年)を対象とした防災サバイバル体験学習を、羽津北小学校にて開催しました。32名の児童が参加し、テント張り、段ボールを使った避難所作り、まち歩き&防災マップ作りなどを体験しました。最後は、森自動車さんのご協力でレトロなボンネットバスで街中を走るという貴重な体験もしました。
盆踊り大会
8月12日(土)に、志氐神社にて羽津地区盆踊り大会が開催しました。お盆の時期と重なったことで参加者が減ることが心配されましたが、昨年と変わらない人出でした。復活して3年目となりますが、地域行事として定着していたようです。
今年は、羽津地区が中心となって結成した四日市徹夜踊り実行委員会主催の「四日市徹夜踊りの祭典”よんてつ”」を、9月9日(土)から10日(日)にかけて四日市ドームで開催します。羽津地区の盆踊りは、その前触れとあって、他地区からの参加も目立ちました。
青少協球技大会
7月30日(日)に、四日市ドームにて青少協主催の球技大会が開催されました。
男子の優勝チームの緑丘A、女子の優勝チームの緑丘B、混合の優勝チームの大宮グラデーション及び準優勝の羽津山は
8月20日(日)に開催された四日市少年少女球技大会CTYカップに出場し、大宮グラデーションが見事優勝を飾りました。
前期グラウンドゴルフ大会
7月29日(土)に、四日市ドームにて前期グラウンドゴルフ大会を開催しました。
女子力アップ講座「浴衣着付け教室」
7月29日(土)に、廣瀬由香利さんを講師にお招きして浴衣の着付け教室を開催しました。
羽津おうちごはん(第2回)
7月29日(土)、今年度第2回のキッズ料理教室「羽津おうちごはん」を開催しました。
今回のメニューはアジフライ定食でした。
夏休み子供将棋教室大会
さろんで小学生を対象とした夏休み子供生将棋教室が開催されました。
7月27日、8月3日、8月10日、8月24日の4回開催し、延べ30名の子供たちが参加しました。
盆踊り練習会
8月12日(土)の盆踊り大会に向けて、盆踊り練習会を開催しました。
7月 7日(金) いかるが町集会所
7月11日(火) グループホーム・ブルーミング4 地域交流スペース
7月21日(金) 羽津会館
7月29日(土) 八田第三自治会集会所横駐車場
8月 4日(金) 羽津地区市民センター
志氐神社夏祭り補導パトロール
7月15日(土)の志氐神社夏祭りに、補導パトロールが実施されました。
パンダストップマーク貼り&飛び出し君制作
7月9日(日)に、パンダストップマーク貼りと、飛び出し君の制作を行いました。
地区一斉清掃
7月2日(日)に、羽津地区の一斉清掃が行われました。
にこにこミュージックボックス(子育て支援ぴよぴよ企画)
6月28日(水)にこにこミュージックボックスを迎えて、親子遊びイベントが行われました。
人権視察研修
6月25日(日)に、平成29年度人権視察研修として、静岡県袋井市にある曹洞宗本山「可睡斎」を訪問し、法話を拝聴した後、掛川市のねむの木学園美術館及び吉行淳之介文学館を見学しました。
自治会長研修
6月24日(土)に、自治会長研修が行われました。今回の行き先は大阪。日本最大規模の介護・福祉・健康関連の常設展示場であるATCエージレスセンターにて介護・福祉関係の研修を行いました。
青少協野外キャンプ
6月17日(土)・18日(日)に青少協の恒例行事である野外キャンプが水沢の「四日市市少年自然の家」で行われました。
補導研修会
6月14日(水)に、各町の育成会代表に集まっていただき補導研修会が開催されました。
防犯代表者会議
6月13日(火)に、防犯代表者会議が開催され、平成29年度の防犯活動方針などが決定されました。
羽津おうちごはん
6月10日(土)に平成29年度の第1回「羽津おうちごはん」が開催されました。
四阿めぐりウォーキング(緑の会羽津企画)
6月10日(土)に、四阿めぐりウォーキングが行われました。
春の花いっぱい運動
6月4日(日)に、花いっぱい運動(プランターへの花植え)が行われました。
女子力アップ講座「石崎シェフの料理教室」
6月3日(土)に平成29年度第2回の女子力アップ講座「石崎シェフの料理教室」が開催されました。
戦没者・戦災者慰霊祭
5月28日(日)に羽津地区市民センターにて、平成29年度羽津地区戦没者・戦災者慰霊祭が行われました。
女子力アップ講座「女性のための姿勢教室」
5月13日(土)に平成29年度第1回の女子力アップ講座「女性のための姿勢教室」が開催されました。
羽津地区青少年育成協議会総会
5月13日(土)に平成29年度羽津地区青少年育成協議会理事会が開催されました。
羽津地区まちづくり推進協議会理事会
5月7日(日)に平成29年度羽津地区まちづくり推進協議会理事会が開催されました。
平成28年度の活動と決算が報告され承認されました。
平成29年度の事業計画と予算も承認されました。
ゾーン30第2期除幕式
4月13日(土)に、平成28年度事業として設置されたゾーン30第2期の完成除幕式が、佛庄の駐車場をお借りして、県・市議会議員、警察、四日市市など関係者の出席の下、実施されました。
さろん、金曜日開館開始
4月から、地域包括ケアの目玉となる住民主体型サービスが開始されたのに伴い、『さろんde志氐我野』のサービス提供時間も従来の水曜日に加えて、金曜日の午前中も開館し、拡大することになりました。金曜日開館初日の4月7日には、10名の利用者が来館し、順調なスタートとなりました。
さろんイベント
4月5日(水)に『さろんde志氐我野』オープン半年になるのと、4月からの住民主体型サービス開始のPRを兼ねて記念イベントを開催しました。
女子力アップ講座「石崎シェフの料理教室」
3月31日(土)に「石崎シェフの料理教室」が開催されました。この講座は平成29年度の女子力アップ講座ですが、講師を務めていただく石崎シェフのご都合により3月末の開催となりました。