障害者福祉部会
障害者福祉部会の構成
障害者福祉部会は、下記のメンバーにより構成されています。
| 福祉協力員協議会 | 9名 |
| 民生委員・児童委員協議会 | 2名 |
| ひとり親家庭福祉協力員 | 1名 |
| 小中学校PTA | 1名 |
| 垂坂山ブルーミングハウス | 1名 |
| 羽津障がい児友の会つばさ | 1名 |
| あいぷろ | 1名 |
| 一般 | 若干名 |
| 計 | 16名+α |
令和4年度の役員・委員は下記の方々です。(敬称略)
| 役 職 | 氏 名 | 所 属 |
| 部長 | 松崎 稚弓 | 羽津障がい児友の会つばさ |
| 副部長 | 金原 真由美 | 垂坂山ブルーミングハウス |
| 書記 | 森 三千代 | 民生委員・児童委員 |
| 会計 | 藤井 滋子 | 一般員 |
| 森 松男 | 福祉協力員 | |
| 猪子 正人 | 福祉協力員 | |
| 森 孝道 | 福祉協力員 | |
| 廣瀬 和夫 | 福祉協力員 | |
| 藤井 孝光 | 福祉協力員 | |
| 加賀 敏海 | 福祉協力員 | |
| 大野 貴正 | 福祉協力員 | |
| 成田 一仁 | 福祉協力員 | |
| 佐藤 万千子 | 福祉協力員 | |
| 樋口 京子 | 民生委員・児童委員 | |
| 四日市北地区交通安全協会 | ||
| 小室 真理子 | 羽津中学校PTA | |
| 杉山 佳苗 | 羽津小学校PTA | |
| 石山 純 | 元気じるし |
障害者福祉部会の事業
障害者福祉部会では、障害者福祉関係事業と障害者支援ボランティア活動を行っていきます。
障害者福祉関係事業
①もちつき大会
例年、羽津障がい児友の会つばさが行う餅つき大会に協力してきましたが、つばさの皆さんの負担軽減のため、障害者福祉部会主催行事として実施するようになりました。
令和2・3年度は、コロナ禍により飲食を避けることが推奨されていることから、もちつきは行わず、障害者の皆さんが制作した作品の展示等のみを羽津地区市民センターにて実施しました。
今年度については、まだ未定です。状況を見て開催の可否を判断いたします。
障害者作品展については、できるだけ多くの人に見てもらいたいとの思いから、地区文化祭での展示に変更することになりました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
②啓発事業
障害者に対する理解を深めてもらうため、啓発事業を行っています。
令和2年度はコロナ禍によりコンサート等は開催出来ませんでしたが、昨年度はオンラインで若渚さんのコンサートを開催しました。
今年度も何らかの形で開催する予定です。
令和4年度の活動状況(予定)
| 3月 日( ) | 若渚コンサート | |
| 1月15日(日) | 交流餅つき大会 | |
| 11月5日(土)~ 6日(日) |
羽津地区文化祭にて障害者作品展示 | |
| 8月 2日(火) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 6月 7日(火) | 第1回障害者福祉部会 |
令和3年度の活動実績
| 3月14日(月) | 第8回障害者福祉部会 | |
| 2月14日(月)~28日月) | 障害者作品展示会 | |
| 1月24日(月) | 第7回障害者福祉部会 | |
| 12月 2日(木) | 第6回障害者福祉部会 | |
| 10月18日(月) | 第5回障害福祉部会、障害啓発映画鑑賞会 | |
| 9月30日(木) | |
|
| 9月19日(日) | |
|
| 9月 7日(火) | |
|
| 7月13日(火) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 5月13日(木) | 第1回障害者福祉部会 |
令和2年度の活動実績
| 3月 | |
|
| 2月25日(木) | 第6回障害者福祉部会 | |
| 1月29日(金) | 第5回障害者福祉部会 | |
| 1月18日(月)~ 29日(金) |
障害者が作成した図工作品展示 | |
| 1月17日(日) | |
|
| 12月 8日(火) | 第4回障害者福祉部会 | |
| 10月20日(火) | 第3回障害者福祉部会 | |
| 8月 4日(火) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 6月22日(月) | 第1回障害者福祉部会 |
令和元年度の活動実績
| 3月28日(土) | 「上田若渚」コンサート 新型コロナ禍により中止 | |
| 3月18日(水) | 第5回障害者福祉部会 | |
| 1月23日(木) | 第4回障害者福祉部会 | |
| 1月19日(日) | 交流もちつき大会 | |
| 12月16日(水) | 第3回障害者福祉部会 | |
| 11月20日(水) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 9月 8日(日) | 「ミュージック・パレット」コンサート | |
| 9月 3日(火) | 文化祭出店店長会議の食中毒予防講習会に参加 | |
| 8月21日(水) | 第1回障害者福祉部会 |
平成30年度の活動実績
| 3月23日(土) | 「上田若渚」コンサート | |
| 1月20日(日) | 交流もちつき大会 | |
| 11月26日(月) | 第3回障害者福祉部会 | |
| 9月12日(水) | 文化祭出店店長会議の食中毒予防講習会に参加 | |
| 7月12日(木) | 第2回障害者福祉部会(障害者に関する出前授業) | |
| 5月16日(水) | 第1回障害者福祉部会 |
平成29年度の活動実績
| 3月26日(月) | 「上田若渚」コンサート | |
| 2月 1日(木) | 第6回障害者福祉部会 | |
| 1月21日(日) | 交流もちつき大会 | |
| 1月11日(木) | 第5回障害者福祉部会 | |
| 12月20日(水) | 第4回障害者福祉部会 | |
| 10月 4日(水) | 第3回障害者福祉部会 | |
| 7月26日(水) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 5月24日(水) | 第1回障害者福祉部会 |
平成28年度の活動実績
| 3月22日(木) | 「上田若渚」コンサート | |
| 2月 2日(木) | 第5回障害者福祉部会 | |
| 1月22日(日) | 交流もちつき大会 | |
| 1月12日(木) | 第4回障害者福祉部会 | |
| 12月22日(木) | 第3回障害者福祉部会 | |
| 11月24日(木) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 9月28日(水) | 第1回障害者福祉部会 |
平成27年度の活動実績
| 2月18日(木) | 第7回障害者福祉部会 | |
| 1月24日(日) | 交流もちつき大会 | |
| 1月 7日(木) | 第6回障害者福祉部会 | |
| 12月10日(木) | 第5回障害者福祉部会 | |
| 10月19日(月) | 第4回障害者福祉部会…食品衛生講座 | |
| 8月20日(木) | 第3回障害者福祉部会…垂坂山ブルーミングハウス見学&意見交換 | |
| 6月11日(木) | 第2回障害者福祉部会 | |
| 4月17日(金) | 第1回障害者福祉部会 |
平成26年度の活動実績
| 2月12日(木) | 第6回障害者福祉部会 | |
| 1月 9日(金) | 第5回障害者福祉部会…交流事業(もちつき大会)の準備について | |
| 11月 7日(金) | 第4回障害者福祉部会…交流事業(もちつき大会)の準備について | |
| 9月19日(金) | 第3回障害者福祉部会…垂坂山ブルーミングハウス見学&意見交換 | |
| 8月21日(木) | 第2回障害者福祉部会…四日市市の障害者福祉施策について | |
| 6月11日(水) | 第1回障害者福祉部会 |
平成25年度の活動実績
| 1月26日(日) | 「羽津障がい児友の会つばさ」主催のもちつき大会 |
平成24年度の活動実績
| 1月27日(日) | 「羽津障がい児友の会つばさ」主催のもちつき大会 |
平成23年度の活動実績
| 1月29日(日) | 交流事業/つばさの会餅つき大会 |